TOP CONTACT

苦しいと感じる先には何がある?

 

冬になると、

植物のほとんどが春を待ちわびます。

 

その前にくる
冬を越すために
葉や枝を伸ばす事よりも、
必要な栄養を身体の中に蓄えます。

そうしないと、
冬を乗り越える事ができないから。

寒い冬を乗り越えるために
自然が考えた生きる知恵です。

そして、
この寒い時期を乗り越える事が出来れば、
桜のように満開の花を咲かせてくれる

 

あの美しい姿を毎年見れるのは
冬を乗り越えた忍耐力があったから。
そう思わせてくれます。

桜の木のように、
アスリートも一緒だと思ってます。

この時期、
オフシーズンで基礎トレばかり・・・

 

キツイ練習ばかり・・・
キツイ扱いばかり・・・

苦しいと感じる事が
常に多いのがこの時期。

だから、
自分がやっている努力が何の為なのか?
この努力で本当に結果が出るのか?


自分がやっていることを
どうしても疑いたくなる・・・
そんな時期がだと思います。

けど、
そこで無理して
果を出そうと気持ちが焦ると
きっと本当に得たい結果は手に入らないものです・・・

プロ野球選手は、
冬の寒い次期にプレーはしません。
試合もありません。
 
それよりも長いシーズンを終えて、
身体のケアやリフレッシュに当てます。
 
そして、
長いシーズン向けて身体を作っていきます。
 
その時に、
ボールを持たない選手もいます。
 
基礎的なトレーニングを繰り返し、
じっくりと身体を作っていくのです。
 
普段はダイナミックな動きをする
野球選手にとっては物足りない時期です。
 
しかし、
まだ身体が出来上がってないのに無理をすると
肉離れや大きな怪我に繋がっていきます。
 
そんなプロアスリートにとって、
冬の寒い時期のトレーニングは命懸けでもあります。
 
それで年俸や
将来が決まったりします。
 
だからこそ、
冬のトレーニングはいい意味でも、
悪い意味でもメンタルが試されます。
 
春先に
自分が得たい結果があるのであれば、
桜の木のように今は耐える時期。

この時期に、
しっかりと耐える事が出来れば、
きっと満開の結果が訪れる

そう信じてます。

そのために、
計画が大事だと思っています。

桜の木も、
寒い時期を乗り越えれば
必ず暖かくなると知っている。

アスリートだって、
辛い時期を乗り越えたら
いい結果を得た経験が1度や2度あったはず・・・

けど、
アスリートの僕たちは
この一瞬一瞬が大事。

だから、
先の事よりも、
目先の事ばかり意識しがち・・・

だから、
試行錯誤を繰り返して
本当に得たい結果を得られない・・・

そして
悔し涙を流す・・・

そんな選手たちをたくさん見てきました。

もし、
大きな大会を控えているならば、
やってほしいです。

目標設定。

 
しかも、
細かく立てる必要はないです。
 
数値で目標をつけると、
人によって苦しくなる人もいます。
 
どの方法があっているかは、
やってみないとわかりません。
 
どの方法がいいかで悩んでいたら、
是非とも相談しにきてください!

【このコラムの著者】

プロスポーツメンタルコーチ/一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会
代表理事 鈴木颯人
プロ野球選手、オリンピック選手などのトップアスリートだけでなく、アマチュア競技のアスリートのメンタル面もサポート。全日本優勝、世界大会優勝など圧倒的な結果を生み出すメンタルコーチングを提供中。
【プロフィール】フィリピン人の母と日本人の父との間に生まれました。生まれた国はイギリス。当時から国際色豊かな環境で育って来ました。1歳になる頃には、日本に移住しました・・・。>>続きはこちらから
 
 
 
 
 
苦境にいる人を見て疲れるのは脳神経が原因?思いやりのメカニズム みなさんは「苦境にいる他人の境遇に共感して自分も疲れてしまった」とい‥ 続きを読む
知らずに心理的疲労を感じる共感疲労とは?脳科学的にみる対策を紹介 皆さんは「なんだかメンタル的な疲れを感じる」や「ふとした時に自己嫌‥ 続きを読む
オーバートレーニング症候群から復活!日本代表の守護神、権田修一選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポーツメンタルコ‥ 続きを読む
”メンタリティーの強さ”で挑み続ける侍、鎌田大地選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポーツ‥ 続きを読む
頼れるチームの存在で安定したメンタル、松山英樹選手 レクサス(トヨタ自動車)に所属するプロゴルファーの松山英樹選手。日本人最年少でマ‥ 続きを読む
セカンドキャリアで輝きを増すヒロイン、浅田真央選手 アジア人として初めて1大会で3度のトリプルアクセルを成功させた浅田真央選手。幼い‥ 続きを読む
アスリートの不安・緊張対策に有効な「認知的再評価」リアプレイザルとは? 皆さんは、「試合前は不安でメンタルコントロールがうま‥ 続きを読む
瞑想って脳科学的に効いているの?科学的な裏付けを解説 近年、トレーニングに「瞑想」を取り入れるアスリート・スポーツ選‥ 続きを読む
1人で頑張らないといけないのか? エゴサを通じて、 多くの人が感じる気持ちがあります。 ‥ 続きを読む
勝つために貫いた”孤独を恐れない姿勢”、落合博満氏 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポーツメ‥ 続きを読む
才能と技術に加わった最強メンタル”負けず嫌いさ”でさらに強く、石川真佑選手 アスリートの望む結果にメンタル面‥ 続きを読む
瞑想を長期的に行うメリットとは?スポーツパフォーマンスとの関係 皆さんは日常的に行なっているルーティンワークや習慣づけて心掛‥ 続きを読む
利他主義者の多さは強さに関係する?運動パフォーマンスとの関係性 あなたの組織の中には、自分のことよりも相手の利益や幸‥ 続きを読む
”異例の飛び級”で舞い戻った天才バレーボーラー、井上愛里沙選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートす‥ 続きを読む
アスリートにとって大切な小さな成功とモチベーションの関係性 皆さんは、「最近なんだかモチベーションが湧かない」「モチベーショ‥ 続きを読む
笑顔でプレーするチームの精神的支柱、古賀紗理那選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポーツメンタルコーチの鈴木颯人で‥ 続きを読む
”世界最高峰での険しい道”で得たスキルとメンタル、石川祐希選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートす‥ 続きを読む
1人で頑張らないといけないのか? アスリートと接する中で、 こんな声を聞きます。 それが 「1人で頑張‥ 続きを読む

123456789101112131415