
チームメンタルコーチ・スペシャリスト資格講座
チームメンタルコーチ講座は、5日間で「チームに勝利に導けるセミナー講師」になって頂くための講座です。 インカレ制覇(大学女子サッカー)、リーグ制覇(高校サッカー)、さらには日本一だけでなく数々の弱小チームが強豪校と対戦しスポーツ界でおきるジャイアントキリングを起こしました。
チームを勝利に導く為に必要な「メンタル」「伝え方」そして、「講師としての心の在り方」が存在します。今回はチームを勝たせるメンタルについて5日間で学んでいただきます。
プロ講師になり、「自信を持って大人数の前で話せる講師」「メンタルのプロフェッショナルとしてチームに関われる」そして「チームを優勝、日本一に導くメンタルコーチ」を 本気で目指す方のための資格講座です。
セミナー講師としてのボロボロだった8年前・・・
私がセミナー講師としてデビューしたのは2012年の春でした。あるセミナーコンテストのオブザーバーとして参加したのをキッカケにセミナー講師としてデビューすることが決まりました。50人以上の人達を前にした初セミナーは散々でした…オブザーバーからの低評価ばかり…話している内容よりもスライドの使い方にも色々とダメ出しされる事に…その日以来、セミナーは封印しました。笑
封印してから2年後、2014年に転機が訪れます。なんと、セミナー講師として依頼が!しかも、全国に出るようなサッカーチームからの依頼でした!「今度こそは!」と思って準備したものの、結局、セミナー自体がチーム都合で無くなりました…。
「このままでは何も成長出来ない…」
「セミナー講師としての実績を積み重ねたい…」
そんな思いで2014年8月から少人数制のセミナーを開始しました。最初は1人からのスタート…セミナーと言えない状況から回数を重ねる事3年、セミナーは100回を超えました。延べ人数で3000人を超えました。そして、現在では全国から「結果が残せるチームメンタルコーチ」としてのご依頼を頂けるまでに成長することが出来ました。
そして、2017年夏、スポーツに特化した門外不出のチームコーチングのセミナー手法をお伝えるする事になりました。
こんな方へおすすめの講座です!
- チームから全体向けにコーチングをお願いされている方
- 講演会やセミナーでも自信を持って話したい方
- これからセミナーをやりたいと考えている方
- 結果が出るセミナーの作り方を学びたい方
- 自信を持って人前で話しをしたい方
チームコーチングの現実問題………
今では多くの方がセミナー講師として活躍しています。私自身、数多くのセミナーに参加してきました。勉強になる講座は沢山ありました。
非常にもったいない伝え方をしている講師に出会ってきました。
そこで今回、スポーツに特化した「結果が残せるチームメンタルコーチ」として必要な事を学んでいただきます。
チームメンタルコーチ・スペシャリスト資格講座を学ぶと…
スポーツに特化した「結果が残せるチームメンタルコーチ」になるとこんな事が起きます。
・セミナーを通じてより多くの感動を体感出来ます。
・「1対多」のセミナーを通じて「1対1」の伝え方が磨かれます。
・セミナーの組み立て方を学ぶ事が出来ます。
そして、
・様々なテーマで講座を開催出来るようになります。
門外不出のノウハウを学んでいただき、
「あの講座良かったよ!!絶対行った方が良いよ!!」
と口コミを広めてくれる方もいます。
そして、
「あなたの話を聞きたい」人達が、
さらに集まるようになっていきます。
アスリート達にとって「価値ある時間」を創ることができるようになれば「講師」としてのメリットを多く受け取ることができるようになります。
参加者にとっても、講師にとっても「最高の価値を提供する時間」をつくるのがこの『チームメンタルコーチ・スペシャリスト資格講座』です。この時間を通じて、プロフェッショナルな講師になっていただきます。
そして、メンタルコーチとしての価値向上、勝利に導くコーチ、さらには売り上げの向上など沢山のメリットを得ていただくことが、この資格講座の目的です。
そのために5日間という時間で、みっちり「個別コンサル」も含めて、「結果を残せるチームメンタルコーチ」になっていただきます。
参加者の声
上杉亮平さん(メンタルコーチ)

1、講座を受講した理由
スポーツメンタルコーチとして個人だけでなく、チームにも携われる能力、技量も欲しいと思い受講させていただきました。
また、自分を知っていただくためにセミナーなどの開催も実施していきたいという思いもあり、プレゼン、伝える力も身につけたいと思ったからです。
2、得られたもの
伝えるために必要な事、声や表情、ジェスチャーなどの細かいところに気を配れば配るほど伝わり方も変わるという事を一番学べました。
チームに携わる上で大切にすべきことも、もちろん学べましたし、個人をしっかりサポートできてこそチームをより深く知れるという事に気づく事が出来ました。
3、今後の目標について
スポーツメンタルコーチとしての活動の幅をどんどん広げていきたいと思っております。
セミナーの開催含め、上杉亮平のコーチングを受けたいと思ってくれた方を個人、チーム問わず全力でサポートしていきたいです。
荒井悦加さん(ランニングコーチ)

1、講座を受講した理由
知識をより深く学びたかったことと、学んだことや自分の経験、想いの伝え方を学ぶために受講を決意しました。たことと、学んだことや自分の経験、想いの伝え方を学ぶために受講を決意しました。
2、得られたもの
「話すこと」と「伝える」ことにこんなにも違いがあるのかということに驚きました。ほんの少しの言い回しや、言葉選びで人への伝わり方も変わってくるということを知れたことは大きな気づきとなりました。また一方的に伝えるのではなく、一緒に考えること、体感することが学びを深める上でとても重要なんだと実感することができました。そして実際に中学生にセミナーを受けてもらえたことは、私にとって大きな財産となりました。その時の想いを忘れず、勉強を続けたいと思います。
3、今後の目標について
プロのスポーツメンタルコーチだという自覚をもち、選手や子どもたちが心からスポーツを楽しめるようサポートしていきたいです。
また、メンタルコーチングを通じて、私自身が人生を楽しむことを大事にしたいと思います。
橋本勇郎さん
1.講座を受けた理由
これまでに鈴木さんの下で身に付けてきたメンタルコーチングは個人を対象にしたものでした。その効果はかなり高く、選手のメンタル面の成長をサポートすることができました。それをより多くの対象にすることができれば、チームや集団を「目標に相応しいチーム」に導くことができる。それを支えられるスポーツメンタルコーチになりたいと考え、この講座を受けることを決めました。
2.得られたもの
チームも個人と同じように、「結果を出して当たり前」そう思えるまでに内面を成長させることが大切だと学びました。チームとは何か、スポーツメンタルコーチとしてどうあるべきか、何をするのか。それを実感を持って理解することができたことは大きな収穫でした。
3.今後の目標
目の前の一人の選手、一つのチームと向き合いメンタルを導くことができるスポーツメンタルコーチへ!
増田良子さん
1、講座に入った理由
もともと、チームスポーツのコーチをしていたので、チームスポーツに対するコーチングについて学びたい気持ちを強く持っていました。 ずーっとずーっと、チームコーチングやってほしい!!と要望していたので、今回は絶対に外せない機会でした!
2、得られたもの
チームコーチングの基本は当然のこと、セミナーについて実践的に学ぶことができ、感謝です。座学と違い、セミナーに関しては実際にやってみないとわからないことがたくさんあり、改善点を具体的に指摘していただくことにより、納得、納得の繰り返しでした。 また、言葉1つについてもどれだけ慎重に選ぶべきかということや、話す姿勢、間、など、多くのことを実体験をもって学ぶことができました。
3、今後の目標
私にしか出来ないチームコーチングを、明るくやって行きたいと、決意新たにしました。 保護者に対するコーチングについては、お茶会等私だけにしかできないやり方を探していきたいと思います。
第8期 チームメンタルコーチ・スペシャリスト資格講座 カリキュラム
| 【日程】 |
DAY1.結果が残せるチームメンタルコーチ(講師)の
「伝え方」
「心の在り方」
「ヒアリングの力」
DAY2.現状の自分の伝える力を理解する
チームをまとめる3つの原理原則
DAY3.講座作りの為のヒアリング能力を高める+練習会
DAY4.細かな修正と練習会
DAY5.アスリートに向けて発表する |
| 【日時】 |
Day1 オンライン
Day2,3 弊社等々力オフィス
Day4,5 都内貸し会議室
|
| 【参加人数】 |
4名限定(最小開催人数は2名から) |
| 【参加費】 |
24万8000円(税込)
※分割(5回払いまで)も受け付けています。
※1回払いの方には50,000円割引。
|
会場
Day1 Day2、Day3 オンライン(zoom)
Day4、Day5 都内貸会議室

※貸し会議室と弊社への行き方はセミナー参加者のみにお伝えしております。
特典
・講座を合格された方だけにトレーナーコースの受講権利が与えられます。
→認定トレーナーとして活躍するチャンスです。
・鈴木颯人が外部で行うセミナーに無料で参加出来ます。
→実践の場を通じて理解を深めます。
受講資格
「スポーツメンタルコーチ マスター資格講座」と「チームメンタルコーチ資格講座」の両方を受講し卒業済み、または卒業予定の方
参加条件
・スポーツに携わる保護者、トレーナー、指導者、選手など
・現在、精神的な病を抱えていない方、または克服している方
支払方法
楽天銀行
第二営業支店 店番号252
普通 口座番号 7684261
リデイパーチヤーゴウドウカイシヤ
お申し込み
チームメンタルコーチ資格講座は、
お一人お一人の成果にこだわる少人数制スクールとなっております。
楽しく、真剣に。
そして、皆さんが支えるアスリート達のために、
『大切な場所になること』『飛躍の機会を創り出すこと』
が最大の目的となっております。
7月21日現在
残4席
9月20日申込〆切
※8期以降の優先案内をご希望の方は下記のフォームにご登録下さい。
チームメンタルコーチ・スペシャリスト資格講座・優先案内フォーム