TOP CONTACT

16期スポーツメンタルコーチ資格講座Day4&5開催レポート
 

2022.5.11

スポーツメンタルコーチ

 

無事にDay4とDay5を開催することができました!リアルな時間ほど尊いものはありません。コロナ禍によってオンラインでの学びの場が主流となる中で、私がリアルな場を大切にする理由がここにあります。

 

その最大の理由として、オンラインではメンタル面を改善する上で限界があるということです。これは本当に感じます。私の知り合いで教師をしている方も話してましが、オンライン授業によって生徒たちの学びの質が落ちてしまったと危惧してました。

 

スポーツメンタルコーチ

 

子供相手ですらそのように感じるのに、大人相手だともっとだと思います。実際、私がオンラインだけに頼らない理由はそういった理由にあります。また、メンタルコーチングであってリアルとオンラインで差がどうしても生まれることを実感します。

 

なので、これからもリアルとオンラインを掛け合わせた形で資格講座を開催していきたと思います。来月で16期は卒業なんですよね。早いです。いい準備をしていきます!

 

【講師のご紹介】

スポーツメンタルコーチ
鈴木颯人

 プロ野球選手、オリンピック選手などのトップアスリートだけでなく、アマチュア競技のアスリートのメンタル面もサポート。全日本優勝、世界大会優勝など圧倒的な結果を生み出すメンタルコーチングを提供中。

【プロフィール】フィリピン人の母と日本人の父との間に生まれました。生まれた国はイギリス。当時から国際色豊かな環境で育って来ました。1歳になる頃には、日本に移住しました・・・。>>続きはこちらから
 

その他のおすすめ記事

スポーツメンタルコーチの仕事内容は?なり方や年収について解説! スポーツメンタルコーチは、選手のパフォーマンス向上を支援する重要‥ 続きを読む
スポーツメンタルコーチになって良かったこと アスリートが望む結果にメンタル面でサポートするスポーツメンタルコーチの鈴‥ 続きを読む
スポーツメンタルコーチとして向いてる人とは? お陰様でスポーツメンタルコーチ資格講座を2014年から開講し今があります。‥ 続きを読む