TOP CONTACT

本気でプロアスリートを支えたいなら”簡単”な道を選ばないでください

スポーツメンタルコーチ

 

「在宅で資格が取れる」

 

「Zoomで学べば、すぐにメンタルコーチになれる」

 

そんな言葉を目にする時代です。

 

確かに、知識を得る手段は増えました。

 

けれど、本気でプロアスリートを支えたいと思うなら、その先にある「重さ」から目を逸らさないでください。

 

スポーツメンタルコーチとは、

 

選手の不安や葛藤、人生の岐路と本気で向き合う仕事です。

 

覚悟も、責任も、簡単には育ちません。

 

目の前で涙を流す選手の沈黙に寄り添える人間力。

 

その「空気」や「間」を感じ取る力は、画面越しでは決して身につきません。

 

あなたが支えるのは、命を削って競技に向き合う選手たち。

 

ならば、あなた自身も“本気の学び”と向き合うべきです。

 

覚悟ある人にしか見えない景色が、きっとあります。

 

その先にある信頼と感動を、共に築いていきましょう。

 

「One athlete,Oen mental coach?1人のアスリートに、1人のメンタルコーチを?」

 

【このコラムの著者】

プロスポーツメンタルコーチ/一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会
代表理事 鈴木颯人

プロ野球選手、オリンピック選手などのトップアスリートだけでなく、アマチュア競技のアスリートのメンタル面もサポート。全日本優勝、世界大会優勝など圧倒的な結果を生み出すメンタルコーチングを提供中。>> 今も増え続ける実績はこちら

【プロフィール】フィリピン人の母と日本人の父との間に生まれました。生まれた国はイギリス。当時から国際色豊かな環境で育って来ました。1歳になる頃には、日本に移住しました・・・。>>続きはこちらから

入門講座のお知らせ

 

【受付中スポーツメンタルコーチ入門講座

-アスリートのパフォーマンスを引出すメンタルコーチになる為には-

 

スポーツメンタルコーチRとして活躍する上で大事なエッセンスをお伝えする講座です。アスリートのパフォーマンスを高めるために大事にしたい3つの秘密をお伝えします。

詳細・お申込みはこちらからお願いします。 

 

講座はちょっと早いと思う方は無料メルマガをどうぞ!

スポーツメンタルコーチ,職業,仕事,働き方メルマガ

 

 

 

その他のおすすめ記事

【第22期】スポーツメンタルコーチ資格講座・感想集1、受講理由 2025年6月に無事に修了式を迎えた【第22期】スポーツメン‥ 続きを読む
ミッドライフクライシス(中年の危機)が人生を変える転機になる理由 40代は、仕事や家庭では一定の成果を出している一方で、心の‥ 続きを読む
プロフェッショナルの美学として、私が大切にしていること 現役アスリートのプライバシーを守ることは、メンタルコーチとしての信頼の土‥ 続きを読む