TOP CONTACT

 

【第26回】「息子、娘、子供のメンタルを強くする親、指導者になるには?」受講者の感想

 

大森 美穂子様 女性

1.
以前からアメブロで鈴木さんのブログを拝見しておりました。スポーツを頑張る娘のために、いつも一緒にいる親の影響力が大きいことを知り、私にも何か出来ないかと思い参加させていただきました。

 

2.
卓球をしている小6の娘ですが、試合では競り合うといつも負けてしまっていました。途中で涙ぐんだり、やる気のないプレーをしたり…。
技術的なものより、メンタルの不安を抱えていました。

 

3.
今回のセミナーでは、自分では気づいていなかった部分に気づかされました。
娘の試合では、それまでの過程も褒めていたつもりでしたが、かけていた言葉は結果重視の言葉ばかりだったと反省しました。
コーチからプライドが高いと言われたことがありますが、セミナーをうけて、結果を意識しすぎてプライドを守っていたのだなと思いました。
ほんとうに、セミナーでは気づかされることばかりで多くの学びがありました。

 

4.
メンタル弱いなぁと思っていた娘ですが、思い込みだと気づかされ、なんだか私自信がスッキリした気分になっています(^.^)
しっかり過程を褒めていけば、娘が卓球を楽しむプレーができるようになっていくような気がしています。
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【このコラムの著者】

 
スポーツメンタルコーチ鈴木颯人,トップアスリート育成プロスポーツメンタルコーチ
一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会
代表理事 鈴木颯人
 プロ野球選手、オリンピック選手などのトップアスリートだけでなく、アマチュア競技のアスリートのメンタル面もサポート。全日本優勝、世界大会優勝など圧倒的な結果を生み出すメンタルコーチングを提供中。
【プロフィール】フィリピン人の母と日本人の父との間に生まれました。生まれた国はイギリス。当時から国際色豊かな環境で育って来ました。1歳になる頃には、日本に移住しました・・・。>>続きはこちらから

 

書籍一覧

スポーツメンタルコーチ

鈴木颯人が提供する講座・セミナー

スポーツメンタルコーチになる為には?

スポーツメンタルコーチ

子供たちのメンタルを人になる為には?

 
スポーツメンタルコーチ

ゾーンに入る方法講座

スポーツメンタルコーチ

公式YouTube

スポーツメンタルコーチ

公式メルマガ

スポーツメンタルコーチ

 

サッカーにおけるプレッシャーのかかる場面でどこへ意識を向けるのが効果的か? 「プレッシャーのかかる場面で、いまいち結果が出ない。」 ‥ 続きを読む
”緊張より楽しめる”神メンタル、伊藤美誠選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポーツメンタル‥ 続きを読む
Self-efficacy(自己効力感)は怪我の回復に関係する? 怪我に悩むアスリートやスポーツマンは後を断ちません。その多くは‥ 続きを読む
年齢を気にしないチャレンジで得た強さ、石川佳純選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポーツメンタルコーチの鈴木颯人で‥ 続きを読む
辻褄の合わない信念はモチベーションを下げる?全てのスポーツマン必見 スポーツ指導者やスポーツ選手、アスリートにとって「モチベーション‥ 続きを読む
育まれたのは”自由な感情”と”天才への集中力”、張本智和選手 アスリートの望む結果に‥ 続きを読む
ベテランとして”若手に託すべきもの”、青木宣親選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポーツメ‥ 続きを読む
プロ意識を賞賛されたスマイルシンデレラ、渋野日向子選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポーツメンタルコーチの鈴木颯‥ 続きを読む
堅実な戦いで掴んだ”無敗での5階級制覇”、メイウェザー選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするス‥ 続きを読む
スポーツチームが優勝できる組織の作り方とは?|原晋監督の事例 青山大学陸上部を駅伝大会で史上初の総合優勝に導いた原晋監督。そ‥ 続きを読む
再現させたのは”地味ながら確実に勝つ野球”、落合博満氏 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポー‥ 続きを読む
”独自性”から得たのは鋼のメンタル、村上宗隆選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポーツメン‥ 続きを読む
強さの秘訣は”自己分析能力”、朝倉未来選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポーツメンタルコ‥ 続きを読む
強者が持つのは”根性論とのバランス”、武尊選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするスポーツメンタ‥ 続きを読む
才能と度量を兼ね揃え努力できる凄さ、渡邉彩香選手 172センチの長身から放つ飛距離の才能を武器に、中学高校でも全国制覇を成し遂げ、プ‥ 続きを読む
大事なのは”自分がどうなりたいか”夢を持つこと、遠藤航選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするス‥ 続きを読む
成功体験が自分のメンタルを苦しめる 自信と成功は紙一重の理由 一般的に、 成功体験が大事だと言わ‥ 続きを読む
強い運とメンタルで戦ってきた”ペレの再来”、ネイマール選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするス‥ 続きを読む

最初23456789101112最後