TOP CONTACT

 

【第74回】スポーツメンタルコーチになるためのセミナー受講者の感想

赤木 浩二 様

1、「今回のセミナーに参加しようと思ったキッカケはなんですか?」
オリンピックでメダルを取った人の共通点は「メンタルの強さ」と感じてメンタルトレーニングやメンタルコーチに興味をもって検索したところ鈴木さんに行きついたから。

 

2、「どんな問題を抱えていましたか?」
思うようにクライアントが獲得できない。クライアントの成果があがらない。

 

3、「今回のセミナーを受けてみて、何を学ぶ事が出来ましたか?」
目標だけでなく結果を出すに相応しい内面になることが必要だと気づいた。

 

4、「今後の人生や競技に対してどのような変化が起こりそうですか?」
現在のピンチを乗り越え同じように苦境に喘いでいるビジネスマンや経営者に貢献できる自分でいられると思います。

 

 

【このコラムの著者】

 
スポーツメンタルコーチ鈴木颯人,トップアスリート育成プロスポーツメンタルコーチ
一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会
代表理事 鈴木颯人
 プロ野球選手、オリンピック選手などのトップアスリートだけでなく、アマチュア競技のアスリートのメンタル面もサポート。全日本優勝、世界大会優勝など圧倒的な結果を生み出すメンタルコーチングを提供中。
【プロフィール】フィリピン人の母と日本人の父との間に生まれました。生まれた国はイギリス。当時から国際色豊かな環境で育って来ました。1歳になる頃には、日本に移住しました・・・。>>続きはこちらから

 

書籍一覧

スポーツメンタルコーチ

鈴木颯人が提供する講座・セミナー

スポーツメンタルコーチになる為には?

スポーツメンタルコーチ

子供たちのメンタルを人になる為には?

 
スポーツメンタルコーチ

ゾーンに入る方法講座

スポーツメンタルコーチ

公式YouTube

スポーツメンタルコーチ

公式メルマガ

スポーツメンタルコーチ

 

投手とは孤独な生き物 いつもTwitterだけでなく、 こうしてブログをお読み頂き有難うございます。 今‥ 続きを読む
”まず優勝できる”と信じる力、リーチ・マイケル選手のメンタル ラグビー日本代表のキャプテンを務めたリ‥ 続きを読む
アスリートを支える際に大切にしてる事 スポーツメンタルコーチとして12年の キャリアを積むことが出来ています。 ‥ 続きを読む
団体競技における目標設定の罠 ここ最近、 賞金を頂ける競技の選手から コーチング依頼が増えてます。 ‥ 続きを読む
団体競技における目標設定の罠 皆さん、こんにちは! スポーツメンタルコーチの鈴木颯人です。 今回は、 ‥ 続きを読む
”臨機応変なメンタル”で世界一のバックローへ、姫野和樹選手 W杯でベスト8に貢献したラグビー日本代表の姫野和‥ 続きを読む
目標を達成できない時、どうしたらいいのか? 今回は、 目標を叶えられないときに どうしたらいいのかに‥ 続きを読む
言語化にこだわる必要がない理由 私たちは、 自分の意思や感情を 言葉で表現しがちです。 ‥ 続きを読む
”ポジティブな開き直り”でメンタルコントロール、早田ひな選手 「誰が日本代表の座を掴むのか」才能ある選手が凌‥ 続きを読む
コーチに「素直さが足りない」と言われて困った時に 「お前は素直じゃない」 と言われた経験ってありませんか?‥ 続きを読む
スポーツの本番で力を発揮できない人のメンタルとは? 「練習ではいいのに試合だとダメ」 「試合だと無駄に力が入っ‥ 続きを読む
絶望からの逆転劇 柔道選手の物語から学ぶ自暴自棄にならない方法 こんにちは、スポーツメンタルコーチの鈴木颯人です‥ 続きを読む
メンタルはスキルなのか? スポーツメンタルコーチの鈴木颯人です。 「メンタルはスキルですか?」 とい‥ 続きを読む
ルーツは”尊敬する恩師と唯一無二の親友”の言葉、渡邊雄太選手 日本人史上2人目のNBA選手となった渡邊雄太選手。身長2メート‥ 続きを読む
モチベーションをあっという間に高める為の考え方 苦しかった高校時代 先日、 とある高校生とコーチングをしまし‥ 続きを読む
弱小チームから脱却!新チームになってから意識したいこと 新しいチームになってから、スポーツメンタルコーチとして意識してい‥ 続きを読む
人見知りでも強メンタル!目指すのは”絶対的クローザー”宇田川優希選手 アスリートの望む結果にメンタル面で‥ 続きを読む
難病を乗り越えたメンタル、”氷上のシンデレラ”三原舞依選手 アスリートの望む結果にメンタル面でサポートするス‥ 続きを読む

最初12345678最後