TOP CONTACT

メンタルコーチ流の苦手意識の克服方法

スポーツメンタルコーチ
苦手意識について、
相談を受ける事があります。
 
例えば、
試合会場が自分と合わない。
対戦相手との相性が合わない。
 
 
もっと例えると、
テニスだと人工芝よりも土が苦手。
 
 
野球だと、
神宮は得意だけど東京ドームは苦手。
 
 
それ以外にも、
どの競技でも言えることはもあります。
 
 
例えば、
冬は得意だけど梅雨は苦手。
 
 
それ以外には、
日本でプレーするより海外は苦手。
 
 
さらには、
全国大会よりも地区大会の方が苦手。
 
 
などなど…
 
 
多種多様の苦手があります。
どれもその人にしか理解できない世界です。
 
 
なので、
一概に〇〇をしたらOK!
というアドバイスが必ずしも
当てはまらない可能性があります。
 
 
もちろん、
アドバイスがハマる人もいます。
 
 
ではメンタルコーチとしてどんな事をして
選手の苦手意識を取り払っているのか?
 
 
そこで意識してもらう事が、
「思い込みのフタ」になります。
 
 
2017年に発売されて以来、
多くのアスリートの方々に
手に取ってもらいました。
 
苦手意識とは
思い込みと私は捉えています。
 
 
例えば、
苦手意識が芽生えるのはどんな時か?
考えてみて欲しいのです。
 
 
何となく苦手になるまでに、
何となく経験があります。
 
 
そして、
何となく誰かに言われてると思います。
「〇〇は????が苦手だよね」という話を。
 
 
自分ではそう思っていなかったとに、
周りの何気ない言葉で意識するように。
 
 
気付いた時には、
「自分は〇〇が苦手」と
思い込むようになります。
 
 
先日お会いした選手も
まさに同じ事例でした。
 
 
彼はサーフィンをしていて、
小さな波が苦手だと話してました。
 
 
ではどうして苦手なのか?
聞いてみるとこんな回答が来ました。
 
 
「周りによく言われるから」
本気で伝えてくれました。
 
 
周りも悪気があって
言ってるわけではありません。
 
 
日本の文化の中に、
「反省」することで前に進めると思う文化があるからです。だからこそ、ダメ出しをするのです。
 
 
ダメ出しと向き合う事で
成長すると思っている人は後を断ちません。
 
 
しかし、
人によっては反省した事で
泥沼にハマる人もいます。
 
 
なので、
私は反省ではなく
話を聞くところからスタートします。
 
 
すると話を進めていく中で、
本人なりに気付きがありました。
 
 
それが、
「小さい波が苦手だと思い込んでるだけ!」
 
 
事実を見つめてた時に、
「小さい波を乗りこなす経験や知識が無かっただけなんだ!」と。
 
 
そこから、彼なりに大きな変化が起き、気付いた時にはモチベーションも高まっていきました。
 
 
それまで私は具体的な
アドバイスは一切ありません。
 
 
ただ、
聞いてるだけです。
 
 
こんな風に、
人の思い込みほど恐ろしい事はありません。
 
 
そして、
苦手と思う事よりも事実に
向き合う事が何よりも大事なのです。
 
 
感情に呑み込まれない為には
実は事実を知るところから始まります。
 
 
これは本当によくある話。
メンタルって何か特別な事と感じますが、
実はとてもシンプルなのです。
 
 
そんな一例を通じて、
皆さんのメンタル面が改善されればと思います。
 

【このコラムの著者】

プロスポーツメンタルコーチ/一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会
代表理事 鈴木颯人
プロ野球選手、オリンピック選手などのトップアスリートだけでなく、アマチュア競技のアスリートのメンタル面もサポート。全日本優勝、世界大会優勝など圧倒的な結果を生み出すメンタルコーチングを提供中。
【プロフィール】フィリピン人の母と日本人の父との間に生まれました。生まれた国はイギリス。当時から国際色豊かな環境で育って来ました。1歳になる頃には、日本に移住しました・・・。>>続きはこちらから
 
 
 
 
スポーツメンタルコーチとしてサポートした東京オリンピック・パラリンピックを振り返って オリンピックとパラリンピックが ‥ 続きを読む
失敗をしたくないと思ったらメンタルを強くするしかない 『失敗したくない』 『失敗を繰り返したくない』 そして、 ‥ 続きを読む
チームを強くするためには? 努力しても、 努力しても、 思い通りにならない事があります。 ‥ 続きを読む
感情(メンタル)の起伏をなくす方法 自分に期待することではじめて物事は可能になる。 あの有名バ‥ 続きを読む
原因と結果についてメンタルコーチ目線で考える どんな事があっても、 必ず結果が生まれます。 そし‥ 続きを読む
周りからのプレッシャーに打ち克つメンタルの手の入れ方 競技をしていると、 必ずといっていいほどプレッシャーを 感‥ 続きを読む
最初が大事だと思い込むで生まれるスポーツメンタルの弊害とは? スポーツの世界で、 最初が大事だと言われることがあります‥ 続きを読む
苦しんでいる時にこそ意識して欲しいたった1つのこと 試合で結果が出ない。 思った通りに動けない。 ‥ 続きを読む
体重を気にしてしまい一喜一憂してしまう悩みについて 2011年創業以来、 多くのアスリートにお越しいただきまし‥ 続きを読む
失敗も大事だけど、失敗し続けるのもダメな理由 突然ですが、 皆さんは失敗をどう思いますか? 自分‥ 続きを読む
ストイックに努力していても結果が出ないとき 一流選手になると、 練習量の豊富さが注目されます。 先日女子‥ 続きを読む
アスリートが怪我をした時の過ごし方 スポーツを続けていると、 怪我をすることがあります。 人によっては、‥ 続きを読む
11月7日開催【第75回】スポーツメンタルコーチになるためのセミナー 受講者の感想 Y.Mさん ①セミナーに参‥ 続きを読む
才能はいつ開花するのか? 私から皆さんに質問があります。 『皆さんは自分には才能がないと思い込んでますか?』 ‥ 続きを読む
過去の栄光というプライドを捨てられるか? 子供の頃に、 「何をやってもうまくいった」 「何をやっても褒めてもらえた」‥ 続きを読む
スランプを抜け出すためには? 私は、 東京の等々力やオンラインで月に2回 様々な競技で活躍するアスリートに 向‥ 続きを読む
結果が出なくて苦しい時のメンタルの向き合い方 年間で契約している選手が 毎年20名ほどいます。 長いシーズン‥ 続きを読む
スポーツとは失敗し続ける旅 スポーツ選手のメンタルをサポートしてきて、 常に感じることがあります。 ‥ 続きを読む

123456789101112131415